外壁塗装
建物は、太陽の紫外線や雨風の影響で、外壁の汚れが目立ってきたり、色が褪せてきます。 塗り替えによって新築のように綺麗な外壁に生まれ変わります。また、紫外線による劣化や、風雨による腐食から守るためにも外壁塗装が必要です。 建物の定期的なメンテナンスをすることが、良い状態を保ち、結果的にお金を無駄にしないことにつながります。建物の外壁塗装の手順は次のように行われます。
準備:
まずはクライアント様とのお打ち合わせ、施工前に近隣の方々へご挨拶を実施します。
足場を組んで、準備完了。安全第一で行なっています。
1.打合せ・近隣挨拶

2.足場作製・養生

前処理:
キレイで長持ちする塗装のために、塗装前にしっかり洗浄します。
また気密性・防水性を高めるため、隙間を埋めるコーキング作業も行います。
3.高圧洗浄

4.コーキング

塗装作業: いよいよ塗装開始!ムラなく均一になるよう、下塗り・中塗り・上塗りと、3回塗装していきます。
5.下塗り

6.中塗り

7.上塗り

後処理: 状況をくまなくチェックし、施工完了!足場を外し、キレイに清掃をして作業終了です。
8.足場外し・清掃


低コストかつ、
長持ちする塗料を推奨しています。
リフォーム
どの部分をどんなふうに変えたいのか、リフォームの目的をはっきりさせておくことが大切です。
ユニットバスリフォームや節水タイプの便器・便座交換、キッチンリフォーム、 洗面化粧台交換といった水廻りリフォームから 手すりや段差解消等の介護リフォームといった幅広いご相談に応じます。
エクステリア
住まいをつつむ門扉、フェンス、カーポート、ガーデンルームなど、エクステリアに関するデザインや機能性は実にさまざまなものがあります。
住宅スタイルにふさわしい門まわりのデザインとカラーを選んだり、今や生活にはかかせない車や自転車のスペースを確保したいなど。ご要望をお聞かせください。